冬至冬中冬初め

本日の天気

今日も朝からよく晴れて冷え込み、最低気温0.1℃だった。日中は昨日よりも少し上がり、最高気温11.2℃だった。

明日はもう少し暖かくなるらしい。

そして、今日は二十四節季の一つの冬至である。

夜が一番長い日。昼が一番短い日。

今日を境にして、日の光は再び力を取り戻すとされ、古代の人々はこの日を神聖な日とした。

現代人は、どうしてそうなるか科学的な理屈を知ってるから(ちゃんと覚えてるよね?)、そこまでの感慨はないけれど、それでも伝統行事として日本では、かぼちゃを食べてゆず湯に入るという風習がある。

我が家では外したが(苦笑)。

この冬至、『冬至冬中冬初め』という言葉があるくらいで、暦の上で冬の最中なのだが、実際は冬の初め。

これから本格的な寒さがやってくるという時期なのだが……今年はいきなりきた感がある。ドカ雪で関越道がとんでもないことになったしな。

ちなみに、新年明けると“初春”とされるのは、旧暦では1月から春だから。

数え年だと、いつ生まれようと、毎年正月に歳を取る。

だから、満年齢とずれる人が出るんだけどね。

来年は、何とか穏やかになってほしいんだが……少なくとも前半は無理か……

 

月曜日にしては

今日の東京のCOVID-19の新規感染者数は392人だった。

他に新規感染者が3桁になった地域は大阪180人、神奈川188人、埼玉117人、千葉117人、北海道110人。

そして全国では1799人。これは18:20現在なので、増える可能性あり。

正直、月曜日にしちゃ多いのだ、東京。

悪い意味で慣れた人とか、自粛疲れした人とか、色々いるとは思うが、そうやってグダグダしてると、いつまで経っても終わらんぞ。

メリハリを利かさないと、どうにもならんからね。

今までのことを考えると、電車なんかは案外感染リスクは高くない。ちゃんとマスクをして、黙っていて、ちゃんと車内換気がされている状況であるなら、ぎゅう詰め状態じゃない限り、そんなにリスクは高くはない。

実際、クラスターが発生したという報告はないしね。

それよりは、『会食』や『職場内』で感染した人が、最大の感染経路である『家庭内』の感染を引き起こしたと考えるべきだ。

あと、まだ海外の例にとどまっているが、イギリスで変異したウイルスが確認されている。イギリスばかりではなく、一部のヨーロッパの国々でも、変異したウイルスは確認されているそうだ。

この変異ウイルス、強毒化したわけではないし、一応ワクチンもちゃんと反応してくれるらしいのが幸いだが、感染力70%増しということらしい。

それだけでも十分ヤバい。

一応、まだ国内には入っていないそうだが、いつどこから飛び込んでくるかわからないからねえ。

今、遊び歩いてる奴、少し考えろよ。